Nintendoスタジアム各号詳細 目次 |
雑誌に掲載されている記事を、目次の順序にのっとって記述した。 目次は必ずしも記事の順序とは一致しないが、 大まかにいって雑誌が強く推したい記事が上に来ているといえる。 各記事には、以下のような記事内容の分類をつけた。 表記は目次に従ったが、実際に発売されたものとタイトルが異なっている場合[]で補い、 発売されなかったソフトは[発売中止]とした。 【新作】・・・まだ発売されていないゲームの情報 【攻略】・・・発売済みのゲームの攻略やデータ、裏技 【交流】・・・読者アンケートや投稿イラスト、ゲーム感想 【対談】・・・ゲーム制作者へのインタビュー 【催事】・・・ゲーム関連のイベントの予告と取材報告 【業界】・・・ゲーム業界の分析や、編集者の意見 【データ】・・売上、期待ランキング、発売カレンダーなど 【グッズ】・・ゲーム関連グッズの発売情報 |
1号 | No.1 | 発売日不明(7月ごろ) |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケモンスタジアム講座 【新作】ポケットモンスター ピカチュウ 【新作】ピカチュウげんきでちゅう 【新作】海外版ポケットモンスター 【新作】うわさのゼルダがこの秋にやってくる!(ゼルダの伝説 時のオカリナ) 【新作】F-ZERO X | ||
定期記事 | ||
【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 7/2〜8/6 【交流】トランセル種市と君のポケモンを交換 【グッズ】ポケモンセンタートウキョー グッズ売り上げランキング 【催事】64マリオスタジアムサマースペシャル98ができるまで 【交流】読者アンケート 【データ】New Soft&64マリオスタジアムSchedule 【データ】ソフト&ハード売り上げランキング 【新作】みんな大好きゲームボーイ 【攻略】超アルティメット技 【新作】みんな集まれ!!Nintendo64 | ||
創刊号は、ポケモンスタジアムの紹介と番組内容の記事が大半を占める。 番組内で紹介するゲームを載せることで、番組とゲーム双方の宣伝となっている。 「超アルティメット技」は裏技コーナーで「ウルテクを超えるアルテク」とあるが、 そういうウルトラマンAみたいなことはやめたのか、次号からはウルテクに戻る。 |
2号 | No.2 | 8月20日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】トランセル種市が教えるポケモンスタジアムトーナメントバトル必勝法 【新作】ポケットモンスター ピカチュウ なみのり速報 【攻略】ポケモンスタジアムに役立つポケモン全わざリスト 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 8/20〜9/10 【交流】トランセル種市とポケモンを交換 【業界】トランセル種市の取材日記 【新作】ゼルダの伝説 時のオカリナ 【新作】バンジョー&カズーイの大冒険 | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケート 【データ】New Soft&64マリオスタジアムSchedule! 【データ】ランキング in Nintendo 【交流】読者コーナー 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】次号予告 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム&読者プレゼント | ||
番組では今号からポケモンスタジアムによる対決が本格化。ターンごとの行動や与えたダメージが記録されている。 読者コーナーでは「好きなポケモンは?」といった読者アンケートの結果と意見、質問への回答を掲載。 |
秋号 | No.3 | 9月17日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】付録対応 完全ストーリーダイジェスト ポケットモンスターピカチュウ 【新作】ピカチュウげんきでちゅう 見せるでちゅう 【攻略】トランセル種市の帰ってきたポケモン育成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 9/3〜9/24 【新作】ゲームボーイカラー大特集(ゼルダの伝説 夢をみる島、ワリオランド2 盗まれた財宝、テトリスデラックス) 【新作】ゼルダの伝説 時のオカリナ 【新作】バンジョー&カズーイの大冒険 | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケート 【データ】New Soft&64マリオスタジアムSchedule! 【データ】ランキング in Nintendo 【交流】トランセル種市とポケモン交換 【交流】読者コーナー 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】次号予告 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム&読者プレゼント | ||
付録 | ||
【攻略】ポケットモンスター ピカチュウ ゲットBOOK!! | ||
初の付録が付いた号。付録ではピカチュウバージョンのポケモン出現テーブルとポケモンデータを記載している。 番組紹介ではポケモン日本一決定戦の模様を収録。 |
秋号増刊 | No.4 | 11月19日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】緊急発表 ポケモンカードGB 【新作】ニンテンドウ!オールスター 大乱闘スマッシュブラザーズ 【攻略】2大RPG最終攻略 ポケットモンスター ピカチュウ 【攻略】2大RPG最終攻略 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 【攻略】トランセル種市のポケモン育成講座 【攻略】最強トレーナー養成講座:新木場ジムリーダートランセル種市 【新作】ピカチュウげんきでちゅう ピカチュウと遊ぼう 【催事】64マリオスタジアムスペシャル:番組ルール発表 | ||
定期記事 | ||
【交流】ポケモンヒーローズ(読者コーナー) 【交流】読者アンケートの書き方 【データ】New Soft&64マリオスタジアムSchedule! 【データ】ランキング in Nintendo 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】次号予告 【交流】トランセル種市とポケモン交換 【新作】年末特大版みんな大好きニンテンドウゲーム | ||
最強トレーナー養成講座では、ステータスの影響やバトル分析など、マニアックな対戦攻略を掲載。 トランセル種市とポケモン交換は、種市氏が全国の子供の家に訪問をしてポケモン交換をするという企画。 読者コーナーではイラスト投稿のページが開始。現時点ではポケモンのみだが、徐々に他作品も載るように。 |
冬号 | No.5 | 12月17日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケモンカードGB―ポケモンカードバトル完全ガイド― 【攻略】ピカチュウげんきでちゅう 一緒にたくさん遊べるガイド 【新作】マリオパーティ みんなでパーティ 【攻略】ゼルダの伝説 時のオカリナ らくらくガイド 【催事】64マリオスタジアム年末年始スペシャル 【攻略】最強トレーナー養成講座 【攻略】トランセル種市のポケモン育成講座 【新作】ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ 【攻略】川のぬし釣り64[誤植] 【新作】マリオゴルフ64(仮称) | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ(読者コーナー) 【交流】タイジュ新聞(仮)(ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド) 【データ】New Soft&64マリオスタジアムSchedule! 【データ】ランキング in Nintendo 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】次号予告 【交流】トランセル種市とポケモン交換 【新作】クリスマス&お正月スペシャル みんな大好きニンテンドウゲーム 【交流】特大版グッズプレゼント 【交流】お詫びと訂正 | ||
番組で新作ポケモン映画が発表されるが、 この段階では「幻のポケモンX爆誕」というタイトルで、ルギアの名前は出ていなかった。 今号からドラクエモンスターズのページ「タイジュ新聞」が開始。 |
冬号増刊 | No.6 | 1月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケモンスナップ 【攻略】ポケモンカードGB 【攻略】ピカチュウげんきでちゅう 【新作】ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ 【攻略】がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜 【攻略】Wゼルダ攻略ガイド(ゼルダの伝説 時のオカリナ、ゼルダの伝説 夢をみる島DX) 【新作】パワプロクンポケット 【新作】実況パワフルプロ野球6 【新作】牧場物語2 【新作】オウガバトル3[64] Person of Lordly Caliber 【新作】悪魔城ドラキュラ黙示録 【新作】スター・ウォーズ(仮称)[出撃!ローグ中隊] | ||
定期記事 | ||
【催事】64マリオスタジアム '99年 ポケモン大予想スペシャル 【交流】ドラゴンクエストモンスターズ〜テリーのワンダーランド〜(タイジュ新聞) 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【交流】パワプロコーナー予告 【攻略】最強トレーナー養成講座 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】番組&ゲームカレンダー 【グッズ】グッズ・プライズニューリリース 【交流】次号予告 | ||
徐々にポケモン以外のゲーム情報も増えてくる。特にオウガバトルはこの中では異質で、旧ファミマガとの繋がりを感じさせる。 番組情報記事にはポケモン映画監督の湯山氏らへのインタビュー掲載。加えて時のオカリナCMの前田日明氏とスチャダラパーBOSE氏へのインタビューも。 |
春号 | No.7 | 3月18日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【新作】ポケモンスタジアム2 【新作】ポケモンスナップ 【新作】ポケモンピンボール 【新作】おねがいモンスター 【新作】64大相撲2 【新作】ドラえもんカート2 【新作】ファイアーエムブレム トラキア776 【グッズ】カードゲーム大集合! 【攻略】ピカチュウげんきでちゅう 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド・映画速報 | ||
定期記事 | ||
【交流】タイジュ新聞 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】トランセル種市のポケモン交換 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【交流】パワプロクン広場 【攻略】最強トレーナー養成講座 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム&プレゼント 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【グッズ】グッズ・プライズニューリリース 【交流】次号予告 | ||
今号から、タイトルのみで続報がなかったポケモン金銀の情報が出始める。 「X」の名称もルギアであることが明らかになった。 パワプロクン広場では、主にサクセス選手のパスワードの投稿を受け付けている。 |
春号増刊 | No.8 | 4月16日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【新作】ポケモンスタジアム2 【新作】ポケモンピンボール 【新作】ポケモンピクロス[発売中止] 【催事】64マリオスタジアム番組ガイドスペシャル 【攻略】ポケモンスナップ 【攻略】ドラえもんカート2 【新作】メダロット2 【新作】マリオゴルフ64 | ||
定期記事 | ||
【交流】タイジュ新聞 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】パワプロクン広場 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【攻略】最強トレーナー養成講座 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム&プレゼント 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
ポケモン金銀の新しいポケモン、技、トレーナーの予想が募集される。 Nスタ情報局では、ゼルダの伝説時のオカリナが第三回CESA大賞を受賞したことを報道。 番組ではスマッシュブラザーズが対戦に用いられるようになり、以後人気コーナーとなる。 |
夏号 | No.9 | 6月17日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【攻略】ポケモンスタジアム2 【新作】大好き!!ゲームボーイ超新ソフト(牧場物語GB2、川のぬし釣り4、昆虫博士2、 ジェムジェムモンスター、きせかえ物語、ぐるぐるガラクターズ) 【新作】今夏発売予定ゲームリスト 【新作】オウガバトル64 Person of Lordly Caliber | ||
定期記事 | ||
【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】タイジュ新聞 【攻略】新連載メダロット工場 【交流】パワプロクン広場 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【攻略】最強トレーナー養成講座 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】新作ソフトカレンダー 【交流】次号予告 | ||
メダロット2の発売に伴い「メダロット工場」開始。 この頃から新作情報がゲームボーイ一色に。 |
夏号増刊 | No.10 | 7月16日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【攻略】ポケモンスタジアム2 【新作】女の子も大好き!ゲームボーイ (カードキャプターさくら〜いつもさくらちゃんといっしょ〜、かわいいペットショップ物語、きせかえ物語) 【新作】まだまだあるよ!おすすめGB(マリー&エリーのアトリエ〜ザールブルグの妖精錬金術士〜(仮称)、 ファミコン文庫 はじまりの森 ファイアーエムブレム トラキア776) 【新作】ドラゴンクエストI・II 【新作】牧場物語GB2 【攻略】攻略 ポケモンスナップ | ||
定期記事 | ||
【交流】出張版タイジュ新聞 【攻略】超ウルテクスタジアム 【攻略】メダロット工場 【交流】パワプロクン広場 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【攻略】最強トレーナー養成講座 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
Nスタ情報局にて、6月11日の発表会で64DDが会員制ネットワークサービスとして12月1日に発売決定したことを報道[実際のネットワークサービス開始は翌年2月]。 これに伴いカービィ64、ファイアーエムブレム64[発売中止]、 MOTHER3[GBAへ移行]など一部のソフトが64DDから64へとハードが変更に。 |
10月号 | No.1 | 8月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ドラゴンクエストI・II 【新作】ポケットモンスター金銀 【攻略】ポケモンスタジアム2 マニアックス 【新作】スーパーロボット大戦64 【新作】スーパーロボット大戦リンクバトラー 【新作】グランデュエル 【攻略】牧場物語GB2 【攻略】電車でGO!64 【催事】スペースワールドへ行こう | ||
定期記事 | ||
【交流】出張版タイジュ新聞 【交流】読者アンケートの書き方 【業界】新連載 Nスタシークレットサービス 【交流】ポケモンヒーローズ 【攻略】メダロット工場 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】パワプロクン広場 【攻略】最強トレーナー養成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【グッズ】Nスタ情報局 【交流】次号予告 | ||
付録 | ||
ゲームボーイオールカタログ'99秋 | ||
月刊化し、通巻号数が振り直しに。それに伴い装丁も中綴じから無線綴じに変化。 ゲーム業界の動きを伝えるNスタシークレットサービス(以下NSSと表記)開始。 初回はニンテンドウパワー(書き換え)について。 任天堂広報の情報により、GB書き換えが計画されていることをスクープ。 |
11月号 | No.2 | 9月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【新作】ゼルダの伝説外伝[ムジュラの仮面] 【新作】ゼルダの伝説 ふしぎな木の実〜力の章〜[大地の章/時空の章] 【新作】ドンキーコング64 【新作】スーパーマリオRPG2[マリオストーリー] 【催事】任天堂新作ソフト体験記(マリオパーティ2、星のカービィ64、MOTHER3豚王の最期、 ジェットフォースジェミニ[スターツインズ]、カスタムロボ、パーフェクトダーク、エキサイトバイク64、 糸井重里のバス釣りNO.1決定版!、スリッ駆ラジッ駆[発売中止]) 【新作】ドラゴンクエストI・II 【攻略】ポケモンスタジアム2 マニアックス 【業界】Nスタシークレットサービス | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【交流】ドラクエHP 【攻略】メダロット工場 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】パワプロクン広場 【攻略】最強トレーナー養成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
付録 | ||
ゲームボーイ小技林 | ||
NSSでは、任天堂の山内社長により行われた記者会見の模様を報告。 ゲームボーイアドバンスの発表、コナミとの共同出資による「モバイル21株式会社」の設立が発表された。 |
12月号 | No.3 | 10月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【新作】マリオパーティ2 【新作】ゼルダの伝説 ふしぎな木の実〜力の章〜 【新作】ゼルダの伝説外伝 【新作】ドンキーコング64 【攻略】ドラゴンクエストI・II 【攻略】ポケモンスタジアム2 マニアックス 【攻略】新連載 スマブラスタジアム | ||
定期記事 | ||
【業界】Nスタシークレットサービス 【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【交流】ドラクエHP 【攻略】新連載 札道(グランデュエル) 【攻略】メダロット工場 【攻略】超ウルテクスタジアム 【交流】パワプロクン広場 【攻略】最強トレーナー養成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
徐々に扱いが大きくなっているNSSにて、GB書き換えサービスの解説。書き換えは11月1日より開始。 グランデュエルとスマッシュブラザーズの連載コーナー開始。 |
1月号 | No.4 | 11月20日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 【新作】マリオパーティ2 【新作】ドンキーコング64 【新作】任天堂新聞(星のカービィ64、ゼルダの伝説外伝、 ゼルダの伝説 ふしぎな木の実〜力の章〜、カードヒーロー) 【攻略】ポケモンスタジアム2 マニアックス 【攻略】スマブラスタジアム | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【攻略】超ウルテクスタジアム 【攻略】札道(グランデュエル) 【攻略】最強トレーナー養成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
付録 | ||
【新作】ポケットモンスター金銀 冒険手帳 【新作】カプコンタイムス | ||
番組ガイド内に、発売間近のポケモン金銀の任天堂広報へのインタビューあり。 Nスタ情報局にて64DD会員サービスの詳細。 11月11日開始、月間2500円(DDのみ)または3300円(64付き)。 付属ソフトは「巨人のドシン1」、 「マリオアーティスト ペイントスタジオ・タレントスタジオ・ポリゴンスタジオ」、 「シムシティー64」、「F-ZERO X エクスパンションキット」。 |
2月号 | No.5 | 12月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 【新作】ドンキーコング ディンキー&ディクシー 【新作】ゼルダの伝説 ふしぎな木の実〜力の章〜 【新作】カードヒーロー 【新作】任天堂新聞(星のカービィ64、スーパーマリオRPG2、ゼルダの伝説外伝、糸井重里のバス釣りNO.1決定版!) 【新作】モンスターファームバトルカードGB 【新作】女の子も大好きGB (かわいいハムスター、マリーのアトリエGB、ダンシングファービー、じゃがいぬくん、スウィートアンジェ) 【業界】Nスタシークレットサービス 【攻略】ポケスタ2 マニアックス | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケートの書き方 【交流】ポケモンヒーローズ 【攻略】超ウルテクスタジアム 【攻略】札道(グランデュエル) 【攻略】最強トレーナー養成講座 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【攻略】スマブラスタジアム 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ランキング in Nintendo 【データ】ゲームカレンダー 【交流】次号予告 | ||
付録 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 ストーリー完全マップポスター 【新作】ロボ報64(ロボットポンコッツ64 七つの海のカラメル) | ||
NSSではポケモン金銀の発売当日の状況を取材。台湾大地震の影響で入荷数が減少しているとの話。 任天堂広報の近藤氏への入荷状況の問い合わせもあり。 スマブラスタジアムではあさりど(64マリオスタジアムに出演していた2人組芸人で、番組終了後は専ら本誌の取材を担当していた)がHAL研究所を訪問し、 桜井氏とスマブラ対決。結果は1勝1敗。 |
3・4月号 | No.6 | 1月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 安心ストーリー攻略 【新作】星のカービィ64 【新作】ゼルダの伝説 ふしぎな木の実 【新作】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【新作】ドンキーコング ディンキーコング&ディクシーコング 【業界】Nスタシークレットサービス 【新作】任天堂新聞(星のカービィ64、スーパーマリオRPG2、ゼルダの伝説外伝、糸井重里のバス釣りNO.1決定版!) 【新作】モンスターファームバトルカードGB | ||
定期記事 | ||
【攻略】最強トレーナー養成講座 【攻略】メダロット工場 【交流】ポケモンヒーローズ 【攻略】超ウルテクスタジアム 【データ】ランキング in Nintendo 【催事】64マリオスタジアム番組ガイド 【攻略】スマブラスタジアム 【攻略】ポケスタ2 マニアックス 【新作】みんな大好きニンテンドウゲーム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】ゲームカレンダー | ||
徳間書店からの最後の号。他の出版元の見込みが立っていないのか次号予告はない。 NSSでは12月16日の朝日新聞朝刊に掲載された「ポケモンX」について取材。 1999年4月に発売されるGBと携帯電話を接続して遊べるシリーズ最新作とのことだが、任天堂からの回答はなし。 これは後のモバイルアダプタGBとポケモンクリスタルのことであろう。 スマブラスタジアムでは前号に続き桜井氏へのインタビューを掲載。 続編を出すには権利の問題を解決する必要があるという内容。 スマブラ制作の意図や次回作の構想、試作段階の「竜王ファイト」の画面写真も公開。 |
5月号 | No.7 | 発売日不明(3月末ごろ) |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】星のカービィ64 【攻略】ポケットモンスター金銀 【新作】スターオーシャン ブルーススフィア 【新作】実況パワフルプロ野球2000 【新作】ワリオランド3 不思議なオルゴール 【新作】パワプロクンポケット2 【新作】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【攻略】RPGツクールGB | ||
定期記事 | ||
【業界】Nスタシークレットサービス2000 【新作】超新作先取りNEWS(ゼルダの伝説 ふしぎな木の実〜力の章〜、スーパーマリオRPG2、 風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜、パーフェクトチョロQ、 ドカポン?!ミレニアムクエスト、ぬし釣り64〜潮風にのって〜) 【交流】読者アンケート 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【攻略】ポケスタ2マニアックス 【攻略】最強トレーナー養成講座RETURNS 【攻略】ウラワザ鑑定団 【データ】ランキング広場 【催事】64マリオスタジアム 番組のツボ 【新作】新作ゲームスタジアム 【グッズ】Nスタ情報局 【業界】iモードやろうぜ!! 【データ】新作ソフトカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 バトル手帳 | ||
出版元の変更に伴い、コーナー名が大きく変更。15年の歴史を持つウルテクの名がついに失われる。 読者ページはNスタコミュニケーションズになり、ポケモン縛りがなくなる。 「iモードやろうぜ」はドコモのiモード上のゲーム関係のサービスを紹介。 NSSでは再びGB書き換えサービスを特集。タイトル紹介や今後の予定など。 |
6月号 | No.8 | 4月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 【新作】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【攻略】ワリオランド3 不思議なオルゴール 【攻略】星のカービィ64 【新作】ぬし釣りアドベンチャー カイトの冒険 【新作】ぬし釣り64〜潮風にのって〜 【新作】ガール・ゲーム・フリーク!!(ポケットサクラ、ポケットクッキング) 【新作】メダロット3 【新作】ぞくぞくヒーローズ 【新作】ダンジョンセイバー 【新作】マリオテニス64 【新作】風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜 【催事】スマブラ大会レポート | ||
定期記事 | ||
【交流】読者アンケート 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【攻略】最強トレーナー要請講座RETURNS 【攻略】ウラワザ鑑定団 【業界】iモードやろうぜ!! 【データ】ランキング広場 【催事】64マリオスタジアム 番組のツボ 【新作】超新作先取りNEWS(サクラ大戦GB 檄・花組入隊!、真・女神転生デビルチルドレン、 ドラえもん3、バイオハザード0、サバイバルキッズ2〜脱出!双子島〜) 【業界】Nスタシークレットサービス2000 【新作】新作ゲームスタジアム 【グッズ】Nスタ情報局 【データ】新作ゲームカレンダー 【グッズ】THE64DREAM・Nスタ合同企画 マリオ&ルイージ兄弟テレカプレゼント | ||
NSSでは4/1〜4/2日に開催された東京ゲームショウ(この時期は年2回開催だった)の模様を取材している。 GBA作品は出展なしだったが、代わりに新ハードの展開について任天堂に質問。 モバイルアダプタGBの他に、GBAと次世代型携帯電話が一体化したものを開発中との回答が得られた。 |
7月号 | No.9 | 5月20日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金銀 【攻略】カービィ探偵団 【攻略】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【新作】マリオストーリー 【新作】スターオーシャン ブルースフィア 【新作】GBロックマンX(仮称) 【新作】ビックリマン2000 チャージングカードGB 【新作】おじゃる丸 月夜が池のたからもの 【新作】ポヨンのダンジョンルーム2 | ||
定期記事 | ||
【新作】超新作先取りNEWS(エキサイトバイク64、ドラえもん3 のび太の町SOS!、 がんばれ!ニッポン!オリンピック2000、風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜、Dance Dance Revolution GB、 ラブひなポケット、マリオテニス64、サクラ大戦GB 檄・花組入隊!、筋肉番付GB2、ゾイド(仮称)) 【データ】ランキング広場 【攻略】ウラワザ鑑定団 【攻略】最強トレーナー要請講座RETURNS 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【催事】64マリオスタジアム 番組のツボ 【新作】ガール・ゲーム・フリーク!! (nu・yell、ムーミンの大冒険、ハローキティ・ティアダニエルのスウィートアドベンチャー) 【業界】Nスタシークレットサービス2000 【新作】新作ゲームスタジアム 【グッズ】Nスタ情報局 【業界】iモードやろうぜ!! 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
依然上位は任天堂ソフトなものの、徐々に新作紹介ソフト数が増えてきた。 NSSは本誌の出版元や編集プロダクションの変化についての解説。 64 DREAMと兄弟誌になったことが伝えられた。 |
8月号 | No.10 | 6月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金・銀 調査委員会 【攻略】コロコロカービィ 【攻略】星のカービィ64 【新作】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【新作】エキサイトバイク64 【新作】GBロックマンX(仮称)[サイバーミッション] 【新作】ダンジョンセイバー VS ドカポン?!ミレニアムクエスト 【新作】マリオテニス64 【新作】ぞくぞくヒーローズ 【新作】メダロット3 【新作】サバイバルキッズ2 【新作】ゾイド〜邪神復活!ジェノブレイカー編〜 【新作】携帯電獣テレファング | ||
定期記事 | ||
【攻略】パーフェクトチョロQ Nスタ誌上教習所 【攻略】攻略レスキューSOS 【催事】ポケモン映画速報レポート 【データ】ランキング広場 【攻略】ウラワザ鑑定団 【業界】iモードやろうぜ!! 【攻略】最強トレーナー要請講座 フィナーレ 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】ポケット広技苑 | ||
64マリオスタジアムの番組紹介コーナーがなくなり、簡潔に触れるだけに。 一方新コーナーの攻略レスキューSOSでは金田一解彦というファミマガっぽい人物が登場し、 読者からの質問に答えてかなり詳細な攻略を披露。 新作ゲームカレンダー上にて、ブラウニーブラウンの設立と、 マジカルバケーション制作発表(6/7日付)を伝える。これが初のGBA対応ソフトとなる。 また、GBAおよびドルフィンの来年春以降への発売延期も発表。 |
9月号 | No.11 | 7月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケモンスタジアム金銀 【攻略】ポケットモンスター金・銀 【新作】ポケモンでパネポン 【新作】マリオストーリー 【新作】コロコロカービィ 【攻略】ゾイド〜邪神復活!ジェノブレイカー編〜 【攻略】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 【新作】とっとこハム太郎 【新作】牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール 【新作】テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン 【新作】ぞくぞくヒーローズ 【攻略】おじゃる丸 月夜が池のたからもの 【催事】夏休みイベント体験ガイド | ||
定期記事 | ||
【データ】ランキング広場 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【攻略】ウラワザ鑑定団 【攻略】パーフェクトチョロQ Nスタ誌上教習所 【業界】iモードやろうぜ!! 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】マリオテニス64 特訓ドリル 【攻略】メダロット3 最速攻略データブック | ||
夏のイベント紹介では「NINTENDO SPACE WORLD 2000」「スーパーマリオテニスフェスタ2000」 「ポケモン・キッズワールド」「テレビゲーム展 BIT GENERATION 2000」「21世紀夢の技術展」等を紹介。 新作カレンダーからの情報は、パーフェクトダークが「赤と黒」に名称変更(その後元に戻った)、 ゼルダの伝説ふしぎな木の実が3部作から2部作へ変更など。 |
10月号 | No.12 | 8月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】ポケットモンスター金・銀 調査委員会 【攻略】マリオテニス64 【攻略】メダロット3 【新作】ポケモンでパネポン 【新作】テニスGBカラー[マリオテニスGB] 【新作】牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール 【新作】風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜 【新作】攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ 【新作】罪と罰 地球の継承者 【新作】ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 【新作】ドキドキ伝説 魔法陣グルグル 【新作】ニンテンドウパワー 名作パズル大集合!! 【グッズ】月刊ポケモンセンターだより 【催事】NINTENDO SPACE WORLD 2000直前情報 | ||
定期記事 | ||
【データ】ランキング広場 【対談】新規メーカーさんいらっしゃい 【攻略】ウラワザ鑑定団 【業界】iモードやろうぜ!! 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【攻略】攻略レスキュー 【攻略】チョロQ教習所 第3回 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】マリオストーリー 謎解き&バトルガイド 【攻略】コロコロカービィ 特大MAP攻略ポスター | ||
今号もスペースワールドの予告が充実。アドバンス新作タイトルが何本か公開されている。 「メーカーさんいらっしゃい」は新規参入メーカーへのインタビュー。今回はあの「クロスハンター」のネットビレッジ。 |
11月号 | No.13 | 9月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケモンスタジアム金銀 独占体験プレイ全報告 【新作】ポケットモンスタークリスタル 【新作】ポケモンでパネポン 【攻略】ポケットモンスター金・銀 調査委員会 【グッズ】ポケモンセンターだより 【新作】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【新作】ロックマンEXE 【新作】任天堂新作ラッシュ(マリオパーティ3、どうぶつの森、ドンキーコング2001、 マリオテニスGB、ゼルダの伝説 ふしぎな木の実) 【新作】風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜 【攻略】コロコロカービィ 【催事】2大新ハード緊急レポート | ||
定期記事 | ||
【データ】ランキング広場 【攻略】ウラワザ鑑定団 【攻略】攻略レスキューSOS 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール W攻略ガイド | ||
スペースワールドの報告がメインの号。GBAとGCのスペックや、発表されたソフトの紹介がある。 99ページのファイアーエムブレム暗闇の巫女[封印の剣]の画面写真は製品版とはまったく異なっているので見る価値がある。 それと同時にMOTHER3やコンカーズクエスト、バイオハザード0、ファイアーエムブレム64、 スリッ駆ラジッ駆、動物番長など64で発売が予定されていた多くのソフトの発売中止が発表され、 一部はGCやGBAに移行したが、残りが発売されることはなかった。 |
12月号 | No.14 | 10月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター クリスタルバージョン 【新作】ポケモンスタジアム金銀 【攻略】トランセル種市のトレーナー道場 【攻略】ポケットモンスター金・銀 調査委員会 【新作】マリオパーティ3 【新作】マリオテニスGB 【新作】カスタムロボV2 【新作】バンジョーとカズーイの大冒険2 【新作】携帯電獣テレファング 【攻略】パーフェクトダーク 【新作】風来のシレン2〜鬼襲来!シレン城〜 【新作】風来のシレンGB2 砂漠の魔城 【新作】怪人ゾナー 【交流】Nスタ読者マーケティング アンケート | ||
定期記事 | ||
【データ】ランキング広場 【攻略】攻略レスキューSOS 【攻略】ウラワザ鑑定団 【対談】新規参入メーカーさんいらっしゃい 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【グッズ】月刊ポケモンセンターだより 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】攻略本には載っていない!!マル秘ウラ攻略ガイド | ||
今号では読者の趣味などを尋ねる大規模なマーケティングを実施。 「メーカーさんいらっしゃい」でのインタビューは「Piaキャロット2.2」のNECインターチャネル。 GBでいかにきれいな絵を描くかといったことを語る。 ポケモンクリスタル記事では初の女性主人公選択可ということで、女性トレーナーへのインタビューを掲載。 同記事にはモバイルアダプタGBの仕様も載っており、 実施サービスはメール、コンテンツダウンロード、進化、ピアtoピアの4つと説明されている。 |
1月号 | No.15 | 11月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【新作】ポケットモンスター クリスタルバージョン 【新作】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【新作】マリオパーティ3 【新作】メダロット3 パーツコレクション〜Zからの超戦場〜 【新作】GBハロボッツ 【新作】攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ 【新作】モンスタータクティクス 【新作】メタルスレイダーグローリー 【攻略】バンジョーとカズーイの大冒険2 【攻略】罪と罰〜地球の継承者〜 【攻略】マリオテニスGB 【攻略】携帯電獣テレファング 【新作】女の子オススメGBセレクション (スーパーミメルGB ミメルベアのハッピーメールタウン、だぁ!だぁ!だぁ!とつぜん★カードでバトルで占いで!? ハムスターパラダイス3、ドナルドダック ディジーを救え!、かわいいペットショップ物語2、 おいしいケーキ屋さん、シルバニアファミリー2〜色づく森のファンタジー〜 ポケットクッキング、ハムスター倶楽部2) | ||
定期記事 | ||
【データ】ランキング広場 【攻略】ポケモン金銀調査委員会 【攻略】ウラワザ鑑定団 【対談】新規参入メーカーさんいらっしゃい 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【交流】読者アンケート 【グッズ】ポケモンセンターだより 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】トランセル種市が助ける ポケモンスタジアム金銀必勝攻略ガイド | ||
ポケモンクリスタルに触発されたのか、女児向けゲーム大増量の今号。 一方徐々に影が薄くなっていたトランセル種市は解説者引退を表明し、ポケモンコーナーも最終回。 「メーカーさんいらっしゃい」は「携帯電獣テレファング」のスマイルソフト、飯田就平氏にインタビュー。 カレンダーからは、モバイルアダプタGBの発売が翌年1月27日に延期の発表。 |
2月号 | No.16 | 12月21日発売 |
---|---|---|
不定期記事 | ||
【攻略】始める、極める、盛り上がる ポケモンスタジアム金銀 【催事】ポケモン映画祭爆弾レポート 【攻略】ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【新作】任天堂2001新作タイトル大検証(ゼルダの伝説 ふしぎの木の実、どうぶつの森、動物番長、ドンキーコング2001) 【新作】スペースネット 【攻略】がんばれゴエモン〜星空士ダイナマイッツあらわる!! 【新作】桃太郎伝説1→2 【攻略】GBハロボッツ 【攻略】モンスタータクティクス 【攻略】真・女神転生デビルチルドレン 黒の章/赤の章 【攻略】攻めCOMダンジョン ドルルルアーガ 【攻略】メダロット3 パーツコレクション〜Zからの超戦場〜 | ||
定期記事 | ||
【新作】スーパーロボットピンボール Nスタ情報本部 【新作】女の子オススメGBコレクション(あにまるぶり〜だ〜4) 【データ】ランキング広場 【攻略】ウラワザ鑑定団 【交流】Nスタコミュニケーションズ 【攻略】携帯電獣テレファング 噂の真相追求レポート 【グッズ】ポケモンセンターだより 【グッズ】Nスタ情報局 【新作】新作ゲームスタジアム 【データ】新作ゲームカレンダー | ||
付録 | ||
【攻略】トランセル種市が助ける ポケモンクリスタル アタックガイド | ||
徐々に攻略の割合が増え往年のファミマガに近づいてきているが、単に新作が不足しているだけかもしれない。 Nスタ情報局にて、2001年2月28日の64DDサービス終了が告知される。 優良コンテンツの開発の遅れによる会員数の伸び悩み、次世代ゲーム機の登場、インターネット環境の大きな変化が理由との発表。 これにより開発予定に挙がっていた多数のソフトはすべて発売中止となった。 「64ソフトはこれからも開発されるのか」という読者の質問があるなど、ユーザーの間にも絶望感が漂っている。 |
その他のコンテンツ Nintendoスタジアム概要 各号詳細 2001〜2002年 Nintendoスタジアムから読み解くゲーム史 |