The Binding of Isaac: Repentance
キャラクター解説


このページは、ゼルダ風ローグライクアクションゲーム、ザ バインディング オブ アイザック(アイザックの伝説):リペンタンスのキャラクターごとの攻略を掲載しています。
全34人もいるキャラクターの能力評価と特徴、使い方のポイントを解説しました。
能力評価のうち、「探索力」はコインなどのアイテムの入手しやすさを、「成長性」は能力の強化のしやすさを表しています。
裏(穢れた)キャラクターフォーガットンのアンロック方法については下をご覧ください。

アイザックマギーケインユダ???
裏アイザック裏マギー裏ケイン裏ユダ裏???
イブサムソンアザゼルラザラス
裏イブ裏サムソン裏アザゼル裏ラザラス
エデンロストリリスキーパー
裏エデン裏ロスト裏リリス裏キーパー
アポリオンフォーガットンベタニアヤコブとエサウ
裏アポリオン裏フォーガットン裏ベタニア裏ヤコブ


キャラクター解説

アイザック
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★★☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 特に長所はないが、???でアイザックを倒すと、初期アイテムとして【D6】を所持できる。
ポイント 標準的キャラクター。【D6】を活用することで、不要なアイテムが出た時に振り直しができる。どこかのタイミングで、より戦闘用のチャージアイテムと入れ替えるといい。

裏アイザック
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★★☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★★☆
特徴 強化アイテムは最大8つまでしか持てず、あふれたアイテムはその場に置かれる。その代わり、あらゆるアイテムが2種類から選べるようになる。
ポイント 量より質で勝負するキャラクター。アイテム制限には抜け道があり、HPアップやハート追加、アイテムドロップなどの効果を持つものは、捨てても恩恵は消えない。
【バースライト】があると劇的なスペックアップとなるので、ショップで確実に入手しよう。【ブリムストーン】など単品でも勝利を得られるアイテムを持つのが結局は勝利の近道。
【スメルター】や【キーパーズサック】でアイテム上限と関係なく能力強化するのもおすすめ。

マギー
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★★★
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 スピードが遅い代わりに初期体力が多く、【ヤムハート】を初期装備。
チャレンジNo.32をクリアすると体力全快の薬が初期装備になる。
ポイント ハートの入手手段が豊富にあるので、トゲ扉部屋や生贄部屋でのアイテム獲得が容易になる。ヤムハートのチャージを強化するのももちろん重要。

裏マギー
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★★★
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 赤ハート2つ以外のハートは時間とともに失われるが、敵を倒すと赤ハートが短時間ドロップして回復できる。
【ヤムハート】が標準装備で、敵と接触するとダメージを与えつつ赤ハートを得られる。ハートアイテム以外の回復効果2倍。
ポイント 時間でのハート減は厄介だが、欠点よりも長所が上回るので強キャラの部類に入る。長期戦になるボスが唯一苦手なので、【悪い癖】、【車のバッテリー】、【血の誓い】など相性のいいアイテムを組み合わせて対処しよう。
ザ・ビーストも不利かと思いきや、ウルトラペステレンスの時にたっぷり回復できる。

ケイン
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 体力が低いが攻撃力とスピードはある。【幸運の足】が初期装備で、薬がすべてプラス効果になる。
グリードモードでの寄付で【ペーパークリップ】も初期装備に。
ポイント 高めな攻撃力で快適に進めるうえ、ショップでのアイテムを活用しやすい。薬を積極的に使っていこう。

裏ケイン
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★★★★★
複雑さ ★★★★☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 台座アイテムが入手できず、拾うとコインや鍵などに分解される。【バッグ・オブ・クラフティング】で消費アイテムを組み合わせて自力で作る必要がある。
ポイント 消費アイテムを拾うか合成に使うかを常に判断しながらプレイしなくてはならない。アイテムの作れる組み合わせは毎回ランダムだが、レアなものを組み込むとその分質が上がる。ゴールド系は特に高品質なので、見かけたら拾いたくなるのを我慢して袋に入れよう。
グリードモードでは【スチームセール】さえ作れれば、買ったアイテムからお金を入手→また購入で無限ループできるかも。

ユダ
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 体力が低い代わりに攻撃力が高く、【ベリアルの書】でさらに攻撃力を高められる。
ポイント 攻撃重視のキャラクター。ベリアルの書はボス戦に加え、ザコ戦でも適度に使用しよう。グリードモードはベリアルの重ねがけができるのでだいぶ有利に。

裏ユダ
攻撃力 ★★★★★ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 標準装備の【ダークアーツ】は、効果時間中に接触した敵すべてにダメージを与え、その分だけ攻撃力が少しの間上昇する。赤ハートは持てない。
ポイント ますます攻撃重視のキャラ。ダークアーツの殲滅力は申し分ないが、接近戦は被弾の危険が増えるので過信は禁物。いざ使いたい時にチャージがないというのは困るので、【9ボルト】などでチャージ時間を縮めるとより安全に。
ダークアーツでトゲを通過できることは覚えておこう。接触ダメージを与える仲間がいるとダークアーツ中にダメージを与えられてさらに強力。

???
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★★★☆
特徴 【うんち】を初期装備し、赤ハートを持てない。うんちを壊すと味方のハエが出現する。
ポイント ほとんど長所がなく欠点ばかりだが、天使・悪魔部屋に行きやすいという利点は活用しよう。うんちはボムと併用すると溝を埋められる。
生存のためにはソウルハートをたくさん集めることが必要。いろいろなものを爆破したり、チャレンジルームに挑んだりしてみよう。おすすめは【ヨハネの黙示録】に充電アイテムでソウルハートを安定供給すること。【悪魔の尻尾】など赤ハートを別のものに変える手段を用いるのもいい。

裏???
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★★☆
特徴 ボムの代わりにうんち補充アイテムが出現する。ボムボタンで投げつけることができ、種類によってさまざまな効果を発揮する。うんち補充アイテムは敵にダメージを与えても手に入る。ホールドで1つだけ保存可能。
ポイント ステータスは低めなので、多彩なうんちの性能を生かして対処しよう。ボムうんちの他に、ガスが出るものと炎うんちの組み合わせでも物を壊せるが、暴発に注意。

イブ
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 【バビロンの女】と【鳥の死体】を初期装備し、被弾および赤ハート1つの状態でパワーアップ。
グリードモードでの寄付で【レイザーブレード】も初期装備に。
ポイント バビロンの女の発動時でようやく満足な攻撃力が得られる。赤以外のハートを増やすとともに、レイザーブレードを活用して発動状態を保ちつつ進めたい。

裏イブ
攻撃力 ★★★★★ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 体力を消費して血の塊を生み出し、攻撃を補助できる。血の塊には耐久力があり、標準装備の【サンプトリウム】で回収して回復できる。
血の塊がない状態でハートが残り半分のみになると、その部屋の間サンプトリウムで近接攻撃できるモードになる。
ポイント 血の塊はイブの能力を反映するので、拾ったハートをどんどん塊に変えていけばかなりの火力になる。ゴールドハートからできる塊のマイダス効果が特に強力。
安定してくると強いタイプだが、弾幕系のボスは非常に苦手。他にも爆発で血の塊が一気にやられないように気を付けよう。
近接モードはリスクが高すぎるので意図的には利用しづらい。

サムソン
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 【血まみれの欲望】を初期装備し、被弾するたびに攻撃力が上がる(6回まで)。
チャレンジNo.34のクリアで【子供の心】も初期装備に。
ポイント 攻撃力アップは同じフロアの間は持続するので、体力に余裕があるなら悪魔・天使部屋の出現に影響しないトゲ扉部屋などでダメージを受けるといい。
子供の心があるとさらに耐久力が増すが、そのチャレンジのクリアが困難極まりない。

裏サムソン
攻撃力 ★★★★★ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 攻撃と被弾で怒りのボルテージが上昇し、最大になると怒り状態に。攻撃力や速度が上がり骨で攻撃できるようになり、敵を倒すと怒りの効果時間が延長される。
ポイント 怒り状態で次々とコンボしていけばサクサクと部屋を攻略できる。ボスよりもザコ戦が得意。怒り中は攻撃で敵弾を反射でき、爆発する敵を倒しても大丈夫だが、被弾はしやすいので十分な耐久力を確保しよう。

アザゼル
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★★★★☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★☆☆☆☆
特徴 飛行能力と、短距離ブリムストーンレーザーでの攻撃を有する。初期に赤ハートはないが増やすことはできる。
ポイント 飛行能力とレーザーにより攻撃と探索面は申し分ない。唯一のネックが射程なので、それを伸ばせるワーム系のアイテムが意外と役に立ったりする。

裏アザゼル
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 飛行能力はなく、ブリムレーザーは射程が長いが貧弱。【ヘモプタスィス】によるくしゃみ攻撃は、当たった相手をマークし、ブリムレーザーの威力を高める。マークされた敵を倒すと爆発し、周囲にマークが伝染する。
ポイント マークからのレーザーは威力は高いが、くしゃみの射程が短いので相手によっては遠距離戦に徹するのも大事。能力アップが重要で、涙が十分に高まればくしゃみ連発で敵弾をはじきながら攻撃でき、弾幕ボスに強い。くしゃみの射程を延ばす【バースライト】があればさらに有利に。

ラザラス
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★★☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 能力は並だが、やられると少し強くなって復活できる。復活状態は次のフロアへ行くと元に戻る。
チャレンジNo.31のクリアで【貧血気味】が初期装備に。
ポイント 復活はあくまで保険と考えるのがいいだろう。それ以外は標準的なキャラ。

裏ラザラス
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★★★ 難易度 ★★★★★
特徴 射程が短い生前モードと、攻撃力が高く赤ハートがない(増やすのは可)死後モードが、部屋をクリアするたびに入れ替わる。【フリップ】で任意の入れ替え可。成長は別々だが、宝部屋やショップ、悪魔・天使部屋でフリップすると2人分アイテムが取れる。
ポイント フリップの使い方が命の、かなりややこしいキャラ。宝部屋等でフリップしてアイテムを2つ取得するのが最重要だが、その他にもボスアイテムの取得キャラを変えたり、戦闘中にバトンタッチして危機を脱したりもできる。チャージのタイミングをよく考えよう。
どちらかよく育った方に優先的にアイテムを取らせ、ボスを任せるといい。
グリードモードはとても相性が悪い。フリップのチャージが貯まったらスイッチを押して一旦アイテムを取ろう。バッテリー購入も活用して、天使部屋のアイテム2つ取りが勝利への糸口。

エデン
攻撃力 ??? 耐久力 ???
探索力 ??? 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 開始時に、初期ハート、能力、所持アイテムがランダムに変動する。使うにはエデンのトークンが必要で、これはクリアごとに1つ得られる。
ポイント ランダム性とバグがテーマのキャラ。変なアイテムの解放が多い。よっぽど攻撃力が低くならない限りは、所持アイテムのおかげで有利に進めるはず。

裏エデン
攻撃力 ??? 耐久力 ???
探索力 ??? 成長性 ???
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 被弾時に所有しているあらゆるアイテムがランダムに変化する。
ポイント 基本的にはランダム任せであり、気を付けるべきは現在何のアイテムを有しているかを把握することと、いい装備の時に被弾しないようにしようというくらい。
赤ハートの数は増減が激しいので、強化アイテム以外で赤ハートを増やすか、ソウル・黒ハートを貯めこむのが安全。

ザ・ロスト
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★★★★★ 成長性 ★★★★☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★★★★
特徴 一切のハートが持てず、被弾すると即やられる。飛行と地形貫通涙の能力を持つ。【エターナルD6】を初期装備。
グリードモードでの寄付で【聖なるマント】も初期装備に。
ポイント ライフが一切ないとんでもないキャラ。これでもリバースの時よりはずいぶん簡単になった。
まずは他キャラで聖なるマントをアンロックしよう。意味のないアイテムが出たら、エターナルD6で差し替える。【ボブの脳みそ】や【吐き気薬】など少しでも自滅の可能性があるアイテムも振り直すべき。
コインなどはかなり入手しやすいので、防御系のアイテムや仲間を最優先で見つけよう。悪魔部屋は開き放題かつアイテム取り放題だが、天使部屋のアイテムも有用なので悩みどころ。
トゲ扉部屋で【ねこのしかばね】を得られるとだいぶ楽になる。それでも体力の多いボスに勝てない場合は、【ハートブレイク】に頼ろう。部屋を戻されずに4発まで耐えられる。
戦闘後に出るトゲ宝箱は死因になりやすいので色をよく見よう。ハート乞食と献血マシンも触ると即死なので慎重に。
運を爆上げする【パーフェクション】がほぼ確実に手に入るので、運依存で追加効果が発動するアイテムがとても強力になる。【ジョウブレイカー】なども該当する。
ハードモードですべてのマークをつけられれば、究極のアイテムである【神の首】を解放できる。ものすごく厳しい道のりだが挑む価値はある。

裏ロスト
攻撃力 ★★★★★ 耐久力 ☆☆☆☆☆
探索力 ★★★★☆ 成長性 ★★★★★
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★★★★★★
特徴 ロストの能力に加え、回復、ハート増加、防御、復活に関係するチャージアイテムや強化アイテムが一切出現しない。その代わりに出現するアイテムの質が上がる。
【聖なるマント】はないが【聖なるカード】を持って開始し、出現するカードがたまに聖なるカードになる(アンロックの必要はなし)。
ポイント 一切の甘えが許されない、縛りプレイの極致のようなキャラ。それでも聖なるカードという希望はある。
どんなにテクニックがあろうと事故は起こるので、聖なるカードが生命線。【白紙のカード】をはじめとしたアイテムでカードの入手機会を少しでも増やすのが勝利の秘訣。
【ラザラスのソウル】【木の十字架】【バフォメットの魔法陣】なども役に立つ。
トゲ宝箱にはくれぐれも警戒しよう(宝箱からトゲ宝箱が出てくるケースもあるので要注意)。

リリス
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★☆☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆
特徴 涙が撃てない代わりに同程度の性能の仲間がおり、【おともだちボックス】で仲間を増やせる。【忌血の胎児】も初期装備。
ポイント 目隠しではあるが、そこまで他キャラと運用は変わらない。体力は低いものの、おともだちボックスのおかげでボス戦やグリードモードに強い。忌血の胎児の発動には被弾が必要なので、耐久力を強化したい。

裏リリス
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★☆☆☆☆
特徴 涙の代わりにお腹から【ゲロー】を発射し、そのゲローが涙を撃てる。
ポイント ゲロー発射は威力があり、アイテムを弾き飛ばすのにも使える。ゲローからの弾で安全に攻撃もできるので、攻撃面ではかなり安定したキャラ。【プロップトーシス】など相性がいいアイテムもいろいろ。

キーパー
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 トリプルショットで攻撃力が高く、コインで回復できるコインハートを持つ(最大3つ)。すべてのハートがハエに変換される。
アイザックの撃破で【木製硬貨】、サタンの撃破で【店の鍵】が初期装備になり、ハッシュの撃破で初期体力が3になる。
ポイント 最大でも2発までしか耐えられないので、ロスト並みに耐久力が低い。【貯金箱】や【飲み込んだペニー】で持久力を強化するのが急務。
アイザックを倒せば木製硬貨が初期アイテムになり、だいぶ楽になる。あとは充電アイテムがあれば完璧。グリードモードでは圧倒的な噛み合いを見せ、楽勝に。

裏キーパー
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★★★★★
複雑さ ★★★★☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 トリプルショットで攻撃力が高く、コインで回復できるコインハートを持つ(最大2つ)。すべての台座アイテムが有料になる代わりに、ショップが充実し、敵を倒すとお金がドロップする。
ポイント 耐久力は最低で、被弾後即コインを拾わないとすぐやられる。よりきつくなった裏マギーという感じ。【飲み込んだペニー】などを使って、いかにお金が落ちるようにするかが鍵。
宝部屋はどうせ有料なので、買うものがなくならない限りはプラネタリウムのためにスルーでよい。
軌道に乗りさえすれば大量のアイテムによりものすごく強くなれる。メガサタンまで倒せば有用な金のコインが解放されるので頑張ろう。

アポリオン
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 初期装備の【ボイド】は、チャージアイテムに使用すると効果をボイドに吸収し、強化アイテムに使用するとランダムなステータス上昇を得られる。
ポイント ボイドで振り直しに似た効果を得られる、わりとスタンダードなキャラ。見つけたアイテムが必要かどうかをよく考えてボイドを使用しよう。
チャージアイテムの吸収能力は便利に思えるが、変なアイテムを吸収するとボイドが使えなくなるし、チャージ数が少ないものは使用回数が減るしで、わりと使いづらい。

裏アポリオン
攻撃力 ★★☆☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★★★★☆
特徴 涙のステータスが低い。標準装備の【アビス】は台座アイテムに使うとイナゴに変換でき、以後永続で攻撃を援護してくれる。
ポイント こちらがイナゴ使いたる真のアポリオン(アバドン)である。初期能力が低いので、スタートダッシュで遅れを取りがち。仲間系アイテムはイナゴにせずに取った方がよい。
イナゴの攻撃力は自分のダメージの値を参照するので、取るアイテムはよく考えて適度に自分も強化しよう。【バースライト】に加え【ベストフレンド】や【虫の知らせ】など店で手に入るハエ系強化が重要なので、お金を貯めよう。

ザ・フォーガットン
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★★☆☆
探索力 ★★★★★ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★★☆ 難易度 ★★★★☆
特徴 ボーンハートを持ち骨こん棒で攻撃するフォーガットンと、ロストに似た能力で赤ハートが持てないソウルをいつでも切り替えられる。どちらか一方がやられるとアウト。
アンロック方法がかなり複雑で、詳細は下記参照
ポイント 骨とソウルの的確な切り替えがカギ。ボーンハートは空状態で攻撃を受けるまでは耐えられるので、普段は骨でダメージを受けたらソウルに交代してハートを補充するといった運用をすると相当長持ちする。
こん棒でトゲ宝箱を安全に開けられることや、ソウルの飛行能力でアイテムはかなり集めやすい。
ハッシュはまだ骨を盾にして戦えるが、素早く動き回るデリリアムはとても苦手。【ヨハネの黙示録】にチャージアイテムで少しでも耐久力を増やそう。

裏フォーガットン
攻撃力 ★☆☆☆☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★★★★★ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★★★
特徴 ソウルとフォーガットンが同時におり、フォーガットン側はダメージを受けない代わりに一切動けない。攻撃はフォーガットンを持ち上げて投げるか、フォーガットンの骨こん棒によるもののみで、ソウルは攻撃できない。
ポイント 赤ハートがない、動けないと骨こん棒がなかなか当たらない、防御も攻撃もアイテムの効果が薄い、追跡してくる敵や大群はかなり苦手と、とにかく苦行。攻撃は投げ当てを基本に、噛み合ったアイテムの登場を待つしかないか。
接触が条件の効果は骨をぶつけるだけで発揮できるので、【大腸菌】【マイダスタッチ】【120ボルト】などはかなり役に立つ。
投げた骨で部屋移動ができるので移動が快適なのと、トゲ扉部屋を利用しやすいのが数少ない長所。
ついつい骨を投げてしまい欲しくない買い物や悪魔取引をする、というのがわりとあるので要注意。

ベタニア
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★☆☆☆
複雑さ ★★★☆☆ 難易度 ★★★☆☆
特徴 赤ハートしか持てず、その他のハートはソウルチャージに変換される。ソウルチャージはチャージアイテムの使用に使える。
初期装備の【美徳の書】は他のチャージアイテムを入手しても維持され、その効果が乗る。
ポイント 美徳の書によるサポート攻撃はあるが、ソウルや黒ハートが持てないのはやはりきつい。最初の天使部屋だけでもノーダメージで開けるようにしたい。
ウィスプをいかに維持するかが大事なので、敵とはなるべく距離を取って戦うといい。アンロックアイテムが優秀なので頑張って攻略しよう。

裏ベタニア
攻撃力 ★★★★★ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★★☆☆☆ 成長性 ★★★★★
複雑さ ★★☆☆☆ 難易度 ★☆☆☆☆
特徴 赤ハートを持てず、拾うとブラッドチャージになりアイテムに使える。【レメゲトン】を標準装備し各種アイテムをウィスプとして呼び出せる。
強化アイテムにより上昇する能力値が少し低い。
ポイント 多少の短所をひっくり返して余りあるほど、レメゲトンが頭おかしい性能なので苦労せず進めるはず。ハートの2や【車のバッテリー】などで強化すればなおさらで、ウィスプ盛り盛りならメガサタンですら数秒で溶ける。
ハッシュのような弾幕系ボスはウィスプが消耗しやすいのでチャージの備えは十分に。

ヤコブとエサウ
攻撃力 ★★★★☆ 耐久力 ★☆☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★★★☆☆
複雑さ ★★★★★ 難易度 ★★★★★
特徴 攻撃力が低めのヤコブと体力が低いエサウの2人おり、別々にパワーアップする。どちらかがやられるとアウト。切り替えキーでヤコブだけ動かせる。
ポイント 被弾のしやすさは2倍以上にもかかわらず、アイテムの関係上攻撃力は単純に倍ではないので苦労する。唯一にして最大の長所は、位置を調整して取れば二者択一のアイテムを同時に入手可能なこと。天使部屋や裏ルート、オプション系アイテムで二者択一を増やしてどんどん強化しよう。
【ルドチーボ・テクニック】や【Dr.フィータス】など涙が特殊なものになるアイテムはもう一方が困るので避けた方がよい。
こちらもアンロックできるアイテムに有用なものが多い。

裏ヤコブ
攻撃力 ★★★☆☆ 耐久力 ★★☆☆☆
探索力 ★☆☆☆☆ 成長性 ★☆☆☆☆
複雑さ ★★★★★ 難易度 ★★★★★★
特徴 ヤコブのみ操作でき、一定時間が過ぎるとダークエサウが出現。どこまでもヤコブを追尾し、突撃を仕掛けてくる。
標準装備の【アニマソラ】を使用すると動きを止めることができ、再使用すると現在地を目がけてエサウが突撃する。敵もエサウからダメージを受ける。
自機がエサウに触れるとロスト状態になり、次のフロアに移る前に1回でも被弾するとアウト。
ポイント どんなにうまく行っていようがエサウに一度でも触ると全て台無しで、神経がすり減るとはこのことである。狭い一直線の道は特に危険で、回避用に飛行能力はぜひとも欲しい。できるだけエサウを止められるようチャージを強化できるとなおよし。エサウのコントロールに慣れれば攻撃にも使えるが、即死と紙一重なので決して不用意に使用しないように。


裏キャラクターのアンロック方法

  • まずはハッシュ3回撃破後に裏ルートを通り、マザーを撃破する。
  • その後逆戻りルートを通り、ホームまで移動する。ルート解説はこちら
  • 入手できるレッドキーを使ってホーム左側の廊下の隠し部屋に入るとそれぞれの裏キャラクターが解放される。
  • 2度目以降はレッドキーがないが、下降ルート時に装備アイテムをボス部屋に置いておくと、上昇時に欠けたキーになる。持ち物はアイテム切り替えボタン長押しで落とせる。
  • 裏キャラはアンロック内容が少し異なり、???までとラムまで4種撃破で装備アイテム、ハッシュとボスラッシュでソウル系アイテム、デリリアム撃破でキャラに関係したアイテム、メガサタン撃破で新要素(コインや装置など)、グリード+クリアでタロットカードの逆位置が解放される。タロット逆位置はどれも強力だし、メガサタンの新要素は影響が大きめ。マザーとビースト撃破でもアンロックはある。


ザ・フォーガットンのアンロック方法

  • ザ・ラムを撃破した後のプレイで、1分以内に最初のボスを撃破する。ママの声が聞こえたら、スタート地点に戻ると影が見えるのでボムを使うと、壊れたシャベルを入手。
  • シャベルを維持したままママまで倒し、ボスラッシュをクリアするとママのシャベルを入手できる。
  • その後暗い部屋まで行き、中央に土の塊がある場所でシャベルを使用すると骨が発掘され、アンロックできる。
  • 最大の困難は、壊れたシャベルを持っている限り絶え間なくママの足が落ちてくること。普通の部屋ではなるべく円を描くように動き回りつつ、速攻で敵を倒そう。キャラはアザゼルがやりやすい。
    シャベルを使うと攻撃が止むので、ボスでは使って安全を確保した方がいい。
  • ボスラッシュでは最初の選択肢でチャージアイテムを選ぶと、攻撃を止められる。ただし終了時にシャベルに戻さないといけないので注意(15戦目が終わる前に戻す)。


もどる
ラーラー ラー ラーララララー