悪魔城ドラキュラ
歴代死神名鑑


このページでは、歴代の悪魔城ドラキュラシリーズに登場する死神を特集しています。
ドラキュラに次いで登場回数の多い死神ですが、動画サイトなどではデス様(デスクリムゾンの呼び名だったのになぜか定着した)や課長(奪われた刻印英語版の登場時ボイス「I shall cut you down」の空耳から)などと呼ばれて親しまれています。
今回はその死神の作品ごとの役割やビジュアル、攻撃方法などの細かな違いに目を向けたいと思います。攻略法や、最強はどれかという疑問にも答えられるでしょう。

歴代ドラキュラ名鑑はこちら

悪魔城ドラキュラ

立場ラスボスの手前、ステージ13-15のボス
強敵度:★★★★★
外見紫色のローブから骸骨の顔をのぞかせ、手には鎌を持っている
行動1.半円状の軌道で移動しながら鎌をいくつか発生させる。鎌は自機に向かって少し動きストップ、また動くを繰り返す
もちろん初代悪魔城からデス様は出演している。しかも圧倒的な実力をもつラスボスの前座としてである。
何よりも戦うまでのステージが難しく、特に最後のギャラリーホールはアックスアーマーとメディウサヘッドが猛攻をかけてくる難所。被ダメージもこの時点では大きいので、多くの挑戦者がデス様の手前で倒れていった。
そしていざ対面を果たすと、ランダム性の強い空中に鎌を発生させる攻撃で攻めてくる。このパターンは単なる飛び道具の発射よりずっとインパクトがあり、鎌を破壊しながら本体を攻撃するのがとにかく難しい。鎌発生はデス様のアイデンティティとなり、後々の作品にも受け継がれる。
しかし慣れたプレイヤーなら、本作のポイントはボスに攻撃が当たると動きが停止する点にあることに気づくだろう。これを利用してクロスを投げまくればなんとかなるし、聖水3連射ならノーダメージ完封できる。その際はボス音楽が流れたら足場の右端から少し踏み出し、ひたすら聖水を投げるといい。聖水最強伝説の始まりである。


悪魔城ドラキュラ(MSX)

立場ラスボスの手前、ステージ32-34のボス
強敵度:★★☆☆☆
外見FC版と共通のグラフィックだがローブはオレンジ色
行動1.足場や壁で反射しながらまっすぐ移動して鎌をいくつか発生させる。鎌は自機に向かって少し動きストップ、また動くを繰り返す
基本的にFC版と同じだが、移動速度が上がっており、壁で反射しながら画面中を飛び回る姿はさながらビリヤードのようである。
体力が多いなどこちらが強化されている分だいぶ楽になっており、鎌の発生頻度もあまり多くない。
時計で止めるとさらに簡単に倒せる。


ドラキュラII 呪いの封印

立場中盤のディムの館のボス
強敵度:★☆☆☆☆
外見紫のローブで骸骨の顔と初代に近いが、ポーズが異なっている
行動1.空中を移動しつつ鎌を自機に向かって飛ばす
ラスボスの1つ前のボス、という絶対的立場をカミーラに奪われてしまったデス様。しかも密かに倒しても画面を切り替えると復活するので、もはやザコ扱いではないかという疑惑も。
パターンも単に鎌を飛ばすだけになってしまいアイデンティティ喪失。でも地味にアニメパターンが存在する点は初。
かなりの耐久力を誇るが、例によってヒットストップが長いのでタイミングよく聖水などを投げてハメる戦法がとても有効。


悪魔城ドラキュラ(AC)

デス様休暇中・・・



ドラキュラ伝説

デス様休暇中・・・



悪魔城伝説

立場ブロック8のボス
強敵度:★★★☆☆
第1形態
外見深緑のローブに大きな鎌、骸骨の顔。ローブはアニメーションする
行動1.画面中央で上下に動きながら鎌を複数発生させる
第2形態
外見巨大な頭蓋骨のような顔
行動1.大きく円を描いて動きながら、目を光らせ鎌を飛ばす
しばらく休養をとっていたおかげか変身能力を身に着けたデス様。しかしまたもやラスボスの前座の立場をドッペルゲンガーに奪われる。
第1形態は初代とほぼ同じだが、こちらの攻撃手段が豊富な分対処しやすい。一挙に攻撃するといいだろう。
第2形態では巨大な顔に変身。変身の方向性がだいたい一定なドラキュラと違って、毎回よくわからんものに変身するのがデス様の魅力である。
画面上をぐるぐる回りながらだんだん左にずれ、左端まで行くと右から現れる。初代マリオブラザーズじゃないんだから。ともかくいつも通り聖水や魔法で連続ヒットさせるのが有効。


ドラキュラ伝説II

デス様休暇中・・・



悪魔城ドラキュラ(SFC)

立場ラスボス直前のブロックBで、ベリガン、ギャイボンの後に現れる
強敵度:★★★★☆
第1形態
外見常に半透明で、青いローブに骸骨の体。手も見える
行動1.空中を飛び回り自機を追尾する鎌を飛ばす
2.大鎌を振りながら急降下
3.画面下へ降り、自機を吸い込みつつ大鎌をブーメラン軌道で2回投げる
なんと自分の前に前座を置けるようになったデス様。ステージとしては直後のドラキュラと連続しているので、ベリガンから4連戦のボスラッシュともいえる。
自分の分身を集合させるようなかっこいい登場をし、実力も十分。鎌は直接飛ばすタイプだが、手にした大鎌を使った攻撃が追加。特にシモンを吸い込みながら鎌を投げる攻撃は印象的で、以後の作品でもこの吸い込みは見られる。
パターン1に対してはタイミングよく上空にムチ攻撃をして鎌を消し、吸い込みは慎重に避けよう。
倒されると大量の鎌を撒き散らす。そんなに隠し持ってたの?


悪魔城ドラキュラ(X68000)

立場ラスボスの手前、ステージ19-21のボス
強敵度:★★★★☆
第1形態
外見カーキ色のローブで他はいつも通り。大鎌の柄がやたらと細長い
行動1.画面中央で上下に動きながら鎌を複数発生させる
2.接近して大鎌を振り下ろす
3.大鎌を自機めがけてブーメラン軌道で投げる
4.中央にブラックホールのようなものを発生させ、左右から骸骨に襲わせる
絵の中に赤い光の筋が集まり、かっこよく登場するデス様。少しの衝撃で大鎌の柄がポッキリいきそうだけど大丈夫だろうか。
行動はSFCよりさらに多彩になり、ブラックホール的なものも作れるように。ただしこの攻撃はそこまで怖くはない。
やはり鎌を破壊しつつ、適切な距離をとって攻撃するのがいいだろう。

悪魔城ドラキュラX 血の輪廻

立場ステージ0で少し登場した後、ステージ5のボスに
強敵度:★★☆☆☆
オープニング時
外見フードのある青いローブに柄の長い大鎌をもつ。足はない
CV:不明
行動1.大鎌を投げる
2.巨大な骸骨の弾を発射
ボイス「ははははははははは」「そなたの力、試してしんぜよう」「この次は、こうはいかんぞ」
第1形態
外見オープニング時と同じだが大鎌がない
行動1.空中を飛び回り鎌を発生させる
2.画面奥に移動し骸骨の弾を連射
ボイス「ここから先には行かせぬぅ〜」
第2形態
外見ローブがカーキ色になり足が見え、大鎌を持つ
行動1.鎌を発生させる
2.大鎌を横に振る
3.ジャンプして回転しながら落下
ボイス「はっ!」「う〜わ〜」
冒頭で登場するという印象深い役割を与えられたデス様。ドラキュラの腹心というイメージはここから強まった。
オープニングではリヒターがやぁやぁ言ってる時に顔見せ的にちょっと攻撃して去る。本格的な対決となるステージ5では、まずはおなじみ鎌発生から。足場が広いのでだいぶ対処しやすい。
大鎌を持って以後は地面に降り肉弾戦タイプに。新たなデス様の可能性が切り拓かれた形だ。
どちらのモードでも、攻撃を受けるとやたらと出血する。痛そう。倒されると「う〜わ〜」と叫んで大鎌が飛び、自分の首を切り落としてしまう。痛そう。
なおスタッフロールではぶられていてCVがわからない。いい声なのに・・・


バンパイアキラー

立場ステージ6でドラキュラとエリザベート・バートリーの前に戦う
強敵度:★★★☆☆
ボスラッシュモード
外見オレンジ色のローブに、変わった形の大鎌を持つ
行動1.タロットカードを回転させ、2-4はそのステージのボスと戦わせる。0は肉が大量に発生し、5は死神が攻撃してくる
戦闘モード
外見上に同じ
行動1.空中を移動し、自機めがけて鎌を飛ばす
2.地上に降り大鎌を振りながら突進
3.大鎌をブーメラン軌道で投げる
タロット占いに凝るデス様。ボスラッシュ担当となっている。
選んだカードに応じて各ステージのボスを呼び出すが、当たりが出ると肉をくれる優しさも。この後も2戦残っているので、貴重な休息ポイントになるだろう。
ボスラッシュがあるために嫌でも消耗するが、それに対してデス様本体は鎌攻撃が散発的であまり強くない。


悪魔城ドラキュラXX

立場ラスボスの手前、ステージ6のボス
強敵度:★★★★★
第1形態
外見血の輪廻と同じ
行動1.空中を飛び回り鎌を発生させる
第2形態
外見血の輪廻と同じ
行動1.鎌を発生させる
2.大鎌を横に振る
3.ジャンプして回転しながら落下
本作は伯爵も嫌な方向に強かったが、デス様もかなりパワーアップして再登場。初の大時計を背景にした戦いなのにも注目(他のボスではX68000からある)。
どちらの形態も血の輪廻とほぼ同じパターンだが、前半戦は本体に当たり判定ができ、なおかつ触れると呪い状態になりスピードダウンしてしまう。移動範囲も広く足場の下からぶつかってくることもある。
地上戦になって以後も劇的にパワーアップしており、大鎌振りのリーチが長い上に、サブウェポンをはじく効果もついている。さらに回転攻撃の追尾性能が高まり、どうやったらかわせるのというレベルに。食らう瞬間にアイテムクラッシュするしかないだろうか。正直めっちゃ強い。
なお、アネット達を救出していないと別のボスになるので、スルーできるのも初。


悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲

立場ドラキュラの腹心として活動。序盤はアルカードに関わるのをやめるように言い、断られると彼の装備を奪う。その後逆さ城の洞窟で対決
強敵度:★☆☆☆☆
第1形態
外見紫のゆったりとしたローブ、頭には白い布をまいている
CV:佐藤正治
行動1.空中を飛び回り鎌を発生させる
2.両手からゆっくりと追尾する光球を放つ
3.両手の魔法陣から追尾する骸骨を呼ぶ
4.2つの地獄の鎌を自機めがけて飛ばす
ボイス「ビッグバーン!」「地獄の鎌よ切り刻め!」「ゆけ!」
変身後
外見両手が大鎌になった骨の獣のような姿。下半身は一本の骨になっている
行動1.両手の大鎌を振り下ろす
2.片方の大鎌を投げる
ボイス「さすがにお強い。だが、負けるわけにはゆかぬ」
ますますしゃべるようになって出番も増えたデス様。でも弱い。
開始直後には、アルカードの強力な装備を奪うといううっとうしい真似をするも、高速で吹っ飛んでいく彼に追いつけずスルーされることも。
終盤の逆さ城では地下の地味な場所で対決することに。ビッグバーンという大仰な技名のわりには、小さい弾がちょろちょろ追いかけてくるだけ。
さらに今回も珍妙な変身を見せる。カマイタチ形態とでも言えばいいか。そうなると攻撃パターンが減り、なおさら残念な感じに。


悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲

立場おそらく時計塔であるステージ3のボス
強敵度:★☆☆☆☆
外見見た感じ普通の人で、足もある。大鎌を持っているのでかろうじて死神とわかる
行動1.半円状の軌道で移動し、ブーメラン軌道か、壁に当たると反射する鎌を投げる
相変わらず何かが足りない本作のお約束通り、いろいろと問題のあるデス様。なにより普通の服を着て足もあるので、単なるカマを持ったおじさんである。死神はちゃんとした服を着てはいけないというのがよくわかる。
パターンも初代リスペクトに見えるも、移動する場所が一定であり、鎌発生はなく攻撃も散発的。
バーニングモードが残っていればちょっと叩くだけで倒せる。


悪魔城ドラキュラ サークルオブザムーン

立場地下保管庫のボス
強敵度:★★★☆☆
第1形態
外見月下の死神に酷似しているが、多少横幅が広い
行動1.空中を飛び回り鎌を発生させる
2.両手から自機めがけて飛ぶ光球を放つ
3.下方3方向に骨を槍のように伸ばす
第2形態
外見甲羅のようなもののある胴体から4本の足と2本の大鎌の腕が生え、細長い骨の首を伸ばしている生物
行動1.鎌を発生させる
2.両手の大鎌を振り下ろす
3.地面に体を打ちつけて地震を起こし、地上にいるとダメージ
4.魔法陣を出し、ジャンプ力と移動速度を低下させる
カーミラが出る場合は出番を取られがちなデス様。地下倉庫の警備という閑職に回され、おまけに倒して得られるアイテムはなくてもクリアできるために急いでいる場合スルーされることも。筆者の初回プレイでは存在に気づかず地下水路を突破してしまった。
暇していたせいかなんだか太ったように見えるが、実力は月下の時よりアップしており、鎌の発生頻度も多くビッグバーンも幾分マシに。さらにサキュバスがやっていたような槍攻撃も。
そして今回の変化は必見。何というか、骨カマキリというか、マイマイカブリというか、名状しがたいモノに成り果てる。手足も6本なので少なくとも節足動物である。骨あるけど。
変身後もカマ発生は継続し、さらに魔法陣で動きを鈍らせてくる。地上全体攻撃もあり。
対策としては、ジュピター+サーペントやマンティコアで周囲を守り、カマによるダメージをなくすのがベスト。これにより相当有利に戦える。
なお、倒されるとブラックホールのようなものが発生し、徐々にパーツが吸い込まれて消える。なんだったの・・・


キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲

立場リディーを生け贄にし、城を融合させてドラキュラを復活させようとする。表のひかりごけの洞窟で対決
強敵度:★★★☆☆
第1形態
外見袖の下が広い派手な紫色のローブで、下半身はない。大鎌が非常に大きい
行動1.鎌を発生させる
2.大鎌を振り下ろす
3.大鎌を真横に投げる
4.光の柱を何本か発生させる
ボイス「ヘッ」「ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ」「うおぉぉぉぉぉぉぉう!!」
第2形態
外見あばら骨が何本も連なった細長い蛇のような姿で、頭蓋骨の近くから2本の大鎌が生えている。尻尾にも小さい鎌がある
行動1.鎌を振りながら部屋中を動き回る
ボイス「ヘッヘッヘッヘッヘッヘッ」
リディーにイケナイことをしようとしているデス様。ボイスは基本的に笑うだけ。わりとコンパクトな体型で、ダメージを受けるとローブが羽のように盛り上がるのがポイント。餃子かな?
鎌の発生数は多く、なおかつ積極的に接近して攻撃してくる。振り下ろしをダッシュでかわすタイミングが重要。
第1形態を倒すと・・・皆さんお立ち会い、世にも珍しいデス列車の登場だ。
その威容に驚くだろうが、鎌以外の部分には乗ってもダメージはなく、行動は部屋中をうろうろするだけって・・・コナミ作品ではわりとよく見る系だけど。
正面方向の当たり判定が広いので、うまく追いかけながら攻撃しよう。


キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲


立場時計塔のボス
強敵度:★★★★☆
第1形態
外見紫の装飾の多いローブを身に着けている。半透明で、大鎌を遠隔操作する
行動1.鎌を発生させる
2.大鎌を回転させて自機めがけて飛ばす
3.青い光の柱を足元から複数発生させる
ボイス「ヒッヒッヒッヒッヒ」
第2形態
外見透明でなくなり、柄の両側に刃のついた大鎌を持つ
行動1.大鎌を真横に飛ばす
2.突進して斬りつけ戻る
3.大鎌を部屋の端に沿って一周させるように飛ばす
ボイス「ヒッヒッヒッヒッヒ」「ウギャーーーー」
なぜか主人に襲いかかってくる反骨のデス様。復活を手伝う様子もないので、野良デスだろうか。
時計の文字盤に突き刺さった大鎌を引き抜いて登場。うっかり壊しちゃった直後だったのかもしれない。
変身前は本体が奥にいる以外はいつも通りだが、ダメージを与えるべき大鎌も攻撃してくるので案外ぶつかりやすい。
変身後はおニューのダブルエッジ大鎌を披露してくる。これがまたでかくて当たり判定が厳しい。基本的に真横に飛ぶ攻撃ばかりだが、やたらとスピードが早いのでよけづらいし攻撃力もかなりのもの。
各パターンの予備動作を見切ってかわすしかないだろう。


キャッスルヴァニア


立場ヴァンパイアであるヴァルターが倒された際に彼の魂を奪い、主人であるマティアスに力を与える。マティアスが去った後にラスボスとして対決
CV:佐藤正治
強敵度:★★★★☆
第1形態
外見大きくひるがえる赤いマントの内側は骨が露出し、あばら骨が体の外で動いている。右手に大鎌を持つ
行動1.追尾する光の弾を複数飛ばす
2.追跡して自爆する燃える骸骨を複数呼び出す
3.大鎌を回転させて投げる
4.大鎌を振り下ろす
5.上空から炎を落とし、地面に落ちると爆発する
ボイス「食らえ!」「我がしもべよ、行けぇ!」「効きはせん」「吹き荒れろ、死の嵐!」「ヴェァーーー」
ものすごい核心部分の話なのでネタバレ注意。なんとラスボスという大役を担ってしまったデス様である。
野良ヴァンパイアのヴァルターを始末してこっそり従ってたマティアスにすんごいパワーを与える。このマティアスが後のドラキュラその人だと言われているが、そうなると悪魔城伝説の話やヴラド・ツェペシュ、ドラキュラの姪のエリザベート・バートリーはどうなったんだという気もする。
まあデス様に話を戻すと、さすがはラスボスというべきマントの大きさだが、攻撃のほうは何というか、普通。サブウェポンを跳ね返すという特技はあるが。
前半はやたらと骸骨を呼び出して自爆させてくるのでうっとうしい。いつものガード戦法が通用しないので、適切に破壊したりかわす他ない。
最期は、なんかかっこいいことをのたまったレオンに言い返しもせず、ヴェァーーーと言って消えていった。


悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架

立場裁きの坑道のボス
強敵度:★★★★☆
第1形態
外見紫の豪華なローブで、裾に金の縁取りがある。目が赤く光る
行動1.降りてきて大鎌で2回斬る
2.大鎌が回転して消え無数の鎌になって飛ぶ
3.3つの残像を出して縦に斬りつける
ボイス「ハッハッハッハァ」
第2形態
外見フードがなくなり頭蓋骨がむき出しに。胴体部分が真っ赤になり、光を放っている
行動1.左右に4つ光の弾を飛ばし、その後自機の左右から巨大骸骨が襲いかかる
2.一旦消えて出現後、大鎌で引き裂く
3.大鎌を円形の軌道で投げ、同時に鎌を発生させる
ボイス「ハッハッハッハァ」「じゃっ!」「ウォアアアアア」
またもや唐突に反逆するデス様。こういう時に限って強いという。
攻撃パターンはわりとシンプルだが、攻撃力がやたらと高い。特に第2形態のビッグがいこつ攻撃は食らったら大ダメージ必至。また大鎌の物理攻撃がやたらスピーディーで、第1形態の2段斬りは実によけづらい。タイミングよくしゃがもう。
そして何よりも、本作独自の魔封陣システムである。たとえ倒しても、時間内にマークを描かないと体力が回復して復活してしまう。この段階では最大級に複雑なマークとなっているので、何度も復活されることもしばしば。タッチペン片手にうなった人も多いだろう。


悪魔城ドラキュラ 闇の呪印

立場ゼアドとしてヘクターにアイザックを倒させ、アイザックの魂を用いてドラキュラを復活させる。その後正体を表し対決
強敵度:★★★★★
ゼアド
外見紫のローブにスキンヘッド
CV:堀之紀
戦闘形態
外見骸骨の体に四方にたなびく黒っぽいローブを身に着け、左右に大きく広がる翼のようなものがある
行動1.小さな鎌を自機めがけて8つ飛ばす
2.自機を追尾する火のついた大鎌を投げる
3.一旦姿を消し、透明な手を呼び出して掴む
4.両手を振り大鎌の軌跡で薙ぎ払う
5.火球を投げてしばらくの間広範囲に爆発を発生させる
6.地面から吹き上がり、自機めがけて落ちる炎を複数発生させる
黒幕系デス様。親切なスキンヘッドおじさんのゼアドとしてヘクターにあることないことを言い、アイザックと戦わせ、最終的に伯爵を復活させた。
サンジェルマンからゼアドについて警告されるのもあるが、当ページのこれまでのデス様の外見をよく見ていれば、正体は一発でわかるだろう。紫のローブは怪しい。
さて、いざ戦闘となると変身こそしないものの、画面奥から飛び道具を連発してくるのでかなり戦いづらい。むしろ攻撃は仲魔に任せるのがいいかもしれない。
それに加え、本作独自の要素のスティールが難易度を激増させる。これはあるタイミングでのみアイテム盗みが成功するというシステムなのだが、そのタイミングというのが爆発攻撃の終わった一瞬しかなく、盗もうと接近すると爆発にやられる。
物欲に負けて、死神の鎌ほしぃーと長期戦を挑んだ何人ものプレイヤーが撃沈したとかしないとか。


悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス

立場ブローネルに玉座の間を切り離されドラキュラの復活が果たせずにいるも、ジョナサンたちがブローネルを倒した際に彼にとどめを刺し、ドラキュラを復活させた。刻死塔とドラキュラとのタッグマッチとで2回戦う
強敵度:★★★★☆
初戦
外見顔の周りを一周する装飾のついた紫のローブを身に着ける
CV:徳山靖彦
行動1.鎌を無数に発生させる
2.大鎌を横に振る
3.大鎌を縦に振り下ろす
4.異空間から腕が伸びて囲いを作り、その中で大鎌を投げ反射させる
5.異空間から腕が伸びてキャラを拘束し、しばらく後に大鎌で刈る
6.灰色になり、弱点が魔法から物理に 次で元に戻る
ボイス「いーん!」「どりゃ!」「させぬ!」「うっへっへっへっへ」「見えるぞ、貴様の死が(I see it, I see your death)」「また会おう(We'll meet again)」「次に見える時が汝の死すべき時よ(Next time we meet, you shall die)」
タッグマッチ
外見初戦と同じ
行動1.大鎌を横に振る
2.大鎌を縦に振り下ろしつつ突進
3.分身を出して大鎌を縦に振り下ろす
ボイス「我が力、お使いくだされー!(My power, use my power!)」
今度のデス様は変色する。あと襟がエリザベスカラーみたい。ボイスは英語版も同時に掲載している。
ブローネルに出し抜かれて困っていたところを、ジョナサンたちがなんとかしてくれたので始末に成功した。ブローネルからも敵視されていた模様。
若干情けないが実力は本物で、鎖の空間内で大鎌をガンガン反射させる攻撃がダイナミック。無理にかわすよりも鎖を破壊するのがいいだろう。拘束攻撃はパートナーを出して掴ませる囮戦術が有効。ヒドイが本作では基本テクニックである。
最終戦ではなんとドラキュラとの夢のタッグマッチが実現。主にデス様が縦、伯爵が横方向に攻撃してくるほか、合体技も2種類ある。こちらもシャーロットを置いて狙わせるとグッド。
最終的にはドラキュラに吸収されてしまう。デス様も一つになれて満足だろう。


悪魔城ドラキュラ Xクロニクル


新形態も特になく、見た目やパターンも血の輪廻と同じなので省略。
一応、ドクロ攻撃の時に「我が力、お使いくだされー思い知れ」と言い、その後「直接相手いたす」と言うようになった。やられた時は「ヴェァーーー」。
あと登場時のボイスが、「ここから先には行(ゆ)かせぬ」から「行(い)かせぬ」になってる。細かい?


悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印

立場悪魔城機械塔のボス
強敵度:★★★☆☆
外見表が緑、裏が真紅のローブで、上半身しかない
行動1.手を突き出し、鎌を大量発生させる
2.大鎌を振り下ろす
3.呪いの玉を3つ出し、徐々に半径を拡大させながら回転させる
4.三日月のような形の大鎌を6つ配置して、左右から挟み込むように動かす
5.大鎌を下ろして追尾して、振り上げる
ボイス「刈り取らせてもらおう!(I shall cut you down!)」「死ね!」「じゃっ!」「うーーーーー!おのれぇーーー!(Why you?)」
ドラキュラ復活の役目はバーロウが果たしたので、今回は普通のボスに甘んじているデス様。ドラキュラのおまけで復活できたっぽい。
黒い玉がぐるぐるしながら拡大する呪いの玉攻撃以外はわりとスタンダードな戦法のみで、例によって大鎌斬りの範囲を見切るのがポイントになるだろう。弱点ということもあり、ヴェヌス連発であっさり滅びるのはお約束。
また、発生する鎌はイニレ・ラピドゥスで動き回って破壊すると楽。
登場時のセリフの空耳が何より人気。


ドラキュラ伝説ReBirth

立場ラスボスの手前、ステージ5のボス
強敵度:★★★☆☆
第1形態
外見表が灰色、裏が濃い赤のローブを着て、大鎌は持っていない
行動1.両手を広げ、左右からカーブして迫ってくる中鎌と、少しずつ追尾する鎌を多数発生させる
2.魔法陣から光の鎌を出し、行きは上向き、戻りは下向きに刃を向けて伸ばして縮める
3.大鎌を手に持ち、赤い軌跡を残して切り裂く
4.大鎌を3つに分裂させ、体の周囲で回転させる
5.2体に分身して左右から中鎌を発生させる
6.追尾するが破壊可能な骸骨を5つ飛ばす
最終的にラスボスの手前のボスという立ち位置に落ち着いたデス様。大鎌むちゃくちゃデカいな!背景の大時計の時間は4時44分。
攻撃パターンがやたらと豊富で、大鎌による一閃はやたらとかっこいい。特に左右からじわじわ2種類の鎌が迫ってくる攻撃がかわしづらい。
乗れる足場が置いてあるのが地味に親切で、これを利用して大鎌を避けよう。
回復手段のないステージクリア型なので、十分に体力を残して戦闘に入るのが重要。




もどる
ここから先には行かせぬぅ〜