ここでは、秋葉原の新品・中古ゲーム屋を地図つきで案内しています。
最盛期に比べてだいぶ減ったとはいえ、秋葉原にはまだ十分なゲームショップがあり、場所を理解して回ればアマゾンより早く、安くゲームを手に入れることができます。
そこで、秋葉原に通って20年余の知識を駆使してゲームショップの案内図を作成したので、ゲームを探す際はぜひご利用ください。

ショップで販売しているゲームの種類を新作・新作の中古・レトロゲームに分けたので、目的によって寄る店を選ぶのがおすすめです。
店舗情報は2019年時点のものです。ここに載せたものですべてではありませんが、探しものをする際はこれらの店舗で十分だと思います。
ゲームショップ紹介
フレンズ | 品揃え…★★ お買い得度…★★★ 中心街から離れた場所にある秘密の店。規模は小さいものの無駄がなく、探しているものがいつも見つかる圧倒的なクオリティを誇ったが、最近は在庫不足が目立つ。 |
---|---|
駿河屋ゲーム館 | 品揃え…★★ お買い得度…★★ 著名ネットショップの実店舗。2016年オープン。店内は狭いが多様なソフトを揃えている。 |
Beep | 品揃え…★★★ お買い得度…★ レトロPCゲームやアーケード基盤などが充実しており、とんでもないレア品も豊富。ゲーム機本体やグッズもある。 |
レトロげーむキャンプ | 品揃え…★ お買い得度…★★ 向かい側から移転して2店舗に。雑多なソフトがあるという感じ。 |
トレーダー本店 | 品揃え…★★ お買い得度…★★ 紆余曲折あって一本化された老舗。新作中古があるのが今や貴重。2Fのレトロゲームもかなり充実。 |
まんだらけ | 品揃え…★★★ お買い得度…★★★ 古めのゲームならレアから雑多なものまで、豊富な品揃え。おまけに状態にこだわらなければ安い。6階にアクセスするのが大変なのが玉にキズ。 |
スーパーポテト | 品揃え…★★★ お買い得度…★ 大御所というか定番の店。古いものなら相当な品揃え。ただし安くはない。 |
ソフマップ4号店 | 品揃え…★★ お買い得度…★★★ 一時期は1階が薬局だったが最近また変わった。新作の中古が豊富で、お買い得なものも結構ある。 |
ヨドバシカメラ | 品揃え…★★★ お買い得度…★★ 言わずと知れた家電量販店。新作に関しては一番の品揃えだし、ポイントもつく。6階なので結構行きづらい。 |
ブックオフ | 品揃え…★★ お買い得度…★ 1階に売り場があるので駅から一番アクセスしやすい。新作中古が欲しいのであれば手軽に利用できる。 |
古い地図
こちらの地図は2013年ごろに作ったものです。今ではなくなった店もありますが、秋葉原のゲームショップの変化がうかがい知れるので、一応載せておきます。