キャラゲーからFFへ……中里氏とコブラチームの道のり
- 2019年2月17日
- ゲーム研究
前回は、いわゆるコブラジョジョを作った中里尚義氏のインタビューを掲載しましたが、彼のその後の経歴は調べてみるとかなり面白いことが判明しました。キャラゲーが意外なゲームと結びついていることがわかったのです。今回はその中里氏を中心に、コブラチームがその後どうなったかについて調べてみました。
Read Moreキャラゲーはなぜつまらないのか
- 2019年2月9日
- その他
今回は、ファミコンのキャラゲーを徹底検証したデータを元に、キャラゲーはなぜつまらないものが多いのかについて考えてみようと思います。
この内容は、ファミコンのキャラゲーの中でもっともヤバいものを決定する企画「ファミコンのキャラゲー最凶決定戦」を踏まえていますので、まずはそちらをご覧ください。
Read More面白いキャラゲーの条件とは
- 2019年1月20日
- その他
新年最初の記事は、一般に出来の悪い作品が多いとみなされている「キャラゲー」が面白くなるための条件とは何か、そしてキャラゲー特有の魅力とは何かについて考えていきたいと思います。この文章に先立って、「ファミコンのキャラゲー最強決定戦」で数々の面白いキャラゲーを対決させた結果、これらの疑問に対する答えもなんとなくわかってきたので、それを踏まえての内容です。
Read Moreへほくん

ゲーム紹介・攻略情報サイト「God Bird」管理人。根っからのゲーム好きで、攻略やおすすめソフト紹介のほか、最近では昔の資料を引っ張り出して貴重な情報を発掘したり、ゲームの歴史を調べたりしています。
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2023/08 (1)
- 2023/07 (3)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (9)
- 2022/10 (1)
- 2022/08 (2)
- 2022/04 (1)
- 2022/03 (2)
- 2022/01 (1)
- 2021/12 (2)
- 2021/04 (1)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (5)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (2)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (6)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (4)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (3)
- 2019/07 (1)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (3)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/10 (2)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (5)